エレベーターシャフト内吹付部分撤去工事
更新日:2018.06.14
レベル | レベル1 | 種類 | - |
---|---|---|---|
工法 | - | m²数 | - |
工期 | - | 価格 | - |
マンション内エレベーターの耐震工事に伴い、シャフト内吹付の部分撤去を行いました。
施主であるマンション自治会より、耐震工事が必要だが、予算が厳しいとのお話で、耐震工事に必要な部分のみ、型枠設置の上、グローブバッグにて除去を行ないました。
居住者が利用する時間を確保しながら、2基あるエレベーターの各階除去部分に合わせて、エレベーターを稼働・停止させながらの作業の上、グローブバッグでの作業ということもあり、手間取る作業となりましたが、細心の注意を払い、緻密な連携と迅速な作業を心掛け、無事工事を完了いたしました。
建物解体に伴う外壁塗膜除却工事
更新日:2018.02.21
レベル | - | 種類 | - |
---|---|---|---|
工法 | - | m²数 | - |
工期 | - | 価格 | - |
公共建物の解体工事に伴い、アスベスト含有外壁塗膜の除却工事を行いました。
剥離剤塗布後、工具にて削ぎ落とし、固化剤にて処理をいたしました。
細部も残すこと無く、除却し、無事工期内に作業を終えることが出来ました。
エレベーターシャフト内吹井付除去工事
更新日:2018.01.19
レベル | Lv1 | 種類 | - |
---|---|---|---|
工法 | - | m²数 | - |
工期 | - | 価格 | - |
民間企業の研修センター内のエレベーターの、バリヤフリー対応への拡張取替工事に伴い、エレベーターシャフト内部の吹付除去工事を行いました。
エレベーターシャフト内部は狭く、鉄骨が入り組んでおり、作業しづらい環境でしたが、複雑な部分もきれいに除去し、無事故無災害で工事を完了いたしました。