企業理念
お届けするのは「安心と安全」です。
豊かな暮らしの陰に潜む環境リスク。アスベスト、土壌汚染、ダイオキシンといった負の遺産「環境リスク」への注目は日に日に高まっています。
私たちアスベックスは、快適さや便利さの代償として生まれてしまったこの負の遺産を未来に残さないために、誕生しました。
創業以来、リスク対策の追求と安全対策を第一に考えてきたプロ集団の私たちだからこそ、お届けできる品質、サービスがあります。
これまで培った実績と経験、そしてそこから生まれたノウハウで、お客様の抱える環境リスクに正面からぶつかり解決していきます。
真に豊かで、安心して暮らせる社会環境づくりのために。
私たちアスベックスは「安心と安全」をお届けしています。
会社概要
商号 | アスベックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社(兼 町田営業所)】 〒194-0023 東京都町田市旭町2-7-8 [TEL]042-726-0744 [FAX]042-726-0726 【平塚営業所】 神奈川県平塚市上吉沢1903 [TEL]0463-20-9490 [FAX]0463-20-9482 【山梨営業所】 山梨県甲府市国母1-11-10 ハイツ三枝1F [TEL]055-298-4150 [FAX]055-298-4151 【埼玉営業所】 埼玉県熊谷市星川1-35 [TEL]048-501-5764 [FAX]048-501-5829 |
info@kankyorisk.com | |
設立 | 2006年3月 |
資本金 | 900万円 |
社員数 | 45名 |
事業内容 | ・アスベスト・ダイオキシン含有検査 ・アスベスト・ダイオキシン除去処理 ・土壌汚染対策調査・対策工事 ・焼却炉解体 ・放射能測定・除染 ・廃棄物収集運搬 ・対策工事 ・内装解体工事 ・住宅家屋解体工事 ・工場解体・設備撤去 |
加入団体 | ・一般社団法人 東京建物解体協会 ・横浜商工会議所 ・町田商工会議所 |
取引銀行 | ・横浜銀行 ・きらぼし銀行 |
顧問
~ご経歴~
京都大学工学部土木工学科卒
西松建設株式会社に入社後、様々な役職を歴任され、常務執行役員 兼 復興統括本部長として、東北大震災での復興事業案件の推進に尽力されました。
現在は西松建設株式会社の常務執行役員を退任され、当社の顧問に就任いただき、当社ビジネス(建設・解体領域)におけるアドバイス・事業拡大のサポートを頂いております。
~顧問ご挨拶~
アスベックス株式会社の顧問に就任しました、髙嶋と申します。SDGsが叫ばれる今の世の中、これまで以上に「環境」への配慮・持続開発可能な社会作りの実現が求められるようになりました。アスベックスが主力事業として取り組んでいる「環境リスク」対策工事は、過去も現在も、そして未来も、ますます必要とされる分野であり、その担い手や技術を絶やさないよう、成長させていくべきだと考えています。
私の経験や知見、そして繋がりなどが少しでも、アスベックスやそこで働く社員の皆さん、そして地域社会・地域環境を守り、発展させる一助になれば幸いです。
顧問 髙嶋章光 氏
アクセスマップ
- 【本社(兼 町田営業所)】
- 〒194-0023 東京都町田市旭町2-7-8
- [TEL]042-726-0744 [FAX]042-726-0726
- 【平塚営業所】
- 〒259-1204 神奈川県平塚市上吉沢1903
- [TEL]0463-20-9490 [FAX]0463-20-9482
- 【山梨営業所】
- 〒400-0043 山梨県甲府市国母1-11-10 ハイツ三枝1F
- [TEL]055-298-4150 [FAX]055-298-4151
- 【埼玉営業所】
- 〒360-0043 埼玉県熊谷市星川1-35
- [TEL]048-501-5764 [FAX]048-501-5829